夜ご飯食べてお腹いっぱいになったので日記かきます。
みんなは今日おやすみでしたか。はたらいていましたか。タスクやってましたか。遊んでましたか。そうですか。おつかれさまでした。よしよし。
君たちはどう生きるかのはなしをするぞ!
久しぶりに映画映像のMV見ました。主題歌の米津さんのやつ。一年以上経ったの…そうなの。…え!!!!
相変わらず映像見ただけで胸が切なくなる映画だったなぁとぼんやり考えていました。
ストーリー分かり易い感じの作品ではないし、きっと宮崎駿監督と生きた時代も違うから彼が見てきた景色に共感できるとは今も思えないところ、誰かが「遺書のような作品」と言っていてそれが、胸にすとんと落ちたのが怖くて怯えてました。当時…。ひぇー
今この胸の痛さは、寂しいという気持ちなんだろなと今思ってます。えっ、終わっていく?って思うような気持ちがあり…。さみしいね
最近世界が終わっていくのを感じることが多くて寂しいです。おわるー。やめろー。
あの作品に見える映像が今までのジブリ作品のカケラが集まったような感じで、そこに走馬灯を感じてしまったのかもしれません。宮崎駿監督の「これ俺が生きてきた世界だよ」を復習させられてる感じがある、あの映画。
あー、行ってしまうんだぁ。って思う最近。過去の世界を見えると。
時間は有限。同じことをしても同じ世界は二度と来ない。わ、わからされている…
とりあえず今日はお昼まで寝てお風呂やキッチンをめっちゃ掃除しました。サイトも少し修正しました。いい感じじゃなかったところを少しずついい感じにする作業などをしました。
ピザまん食べたりもしました。肉まんもたべろ。
落ち着いて人間していく。明日世界が終わろうとも…
マナティとジュゴンの違いでも載せておくか…。

Comments